Apple ID のパスワード忘れ!iPhone、iPad、iPod touchのリセット方法

Apple ID
スポンサーリンク
こんにちは!Apple TS Laboのだいです

Apple IDのパスワードのリセット方法がわからない…

こんな疑問にお答えします。

スポンサーリンク

Apple IDのパスワードをリセット前に確認すること

Apple IDのパスワードをリセットする前に確認すること以下にまとめました。

  • パスワードの条件
  • AppleIDのセキュリティタイプ
  • 同じApple IDでサインインしているデバイス

一度自分の認識が間違っていないか、確認してみてください。

パスワードの条件

Apple IDのパスワードは英語の大文字と小文字と数字を混ぜて8文字以上となります。

お問い合わせで多かったのが、英語の大文字を忘れていたり、パスワードパスコードと勘違いして数字だけ入力していたり。

一度再確認してから、パスワードのリセットにすすみましょう。

>>パスコードのリセット方法

Apple IDのセキュリティタイプ

Apple IDにはセキュリティのタイプがあります。

セキュリティ…?

難しく感じますが、ほぼ2種類しか使われていないのですごく簡単です。

✔︎2次認証

Apple IDとパスワードと秘密の質問の構成です。

2次認証の場合は、メールアドレスか秘密の質問(セキュリティの質問)でリセットが行えます。

✔︎2ファクタ

Apple IDとパスワードと確認コードの構成です。

2ファクタの場合は、信頼されたデバイスか信頼された電話番号でリセットが行えます。

同じApple IDでサインインしているデバイス

リセットしたいApple IDでサインインしているデバイスが2台以上ある場合は、そのデバイスを使ってパスワードのリセットができる場合があります。

他にもApple製品がある場合、同じApple IDでサインインしてないか確認してみてください。

Apple IDのメールアドレスが受け取れる場合(二次認証)

Apple IDのメールアドレスが受け取れる場合はメールでリセットできます。

1、こちらのページにアクセス

2、リセットしたいApple IDのメールアドレスを入力し、続ける

3、リセットする種類の選択を求められるので、パスワードをリセットを選択して(デフォルトで選択されている)、続ける

4、リセット方法の選択を求められるので、メールを受け取るを選択して(こちらもデフォルトで選択されている)、続ける

5、メールが届くと本文内に「今すぐパスワードをリセット」と青文字で表示されているので、「今すぐパスワードをリセット」を押して続ける

6、新しいパスワードを入力する画面が表示されるので、そこに新しいパスワードを入力。確認欄に同じものを入力し「パスワードをリセット」を押して続ける

7、「パスワード変更済み」と表示が変わっているはずなので、これでパスワードのリセットは完了となります。

Apple IDのメールアドレスがもう使用していないメールアドレスの場合(メールを受け取れない場合)

Apple IDのメールアドレスがもう使用していないメールアドレスの場合はセキュリティ質問(秘密の質問)でリセットできます。

1、こちらのページにアクセス

2、リセットしたいApple IDのメールアドレスを入力し、続ける

3、リセットする種類の選択を求められるので、パスワードをリセットを選択して(デフォルトで選択されている)、続ける

4、リセット方法の選択を求められるので、「セキュリティ質問に答える」を選択して、続ける

5、生年月日を入力し、Apple IDを作成した時に決めた「セキュリティ質問(秘密の質問)」を要求されるので、回答を入力し、続ける

セキュリティ質問がわからない場合はこちらからリセットできます。

6、新しいパスワードを入力する画面が表示されるので、そこに新しいパスワードを入力。確認欄に同じものを入力し「パスワードをリセット」を押して続ける

7、「パスワード変更済み」と表示が変わっているはずなので、これでパスワードのリセットは完了となります。

キャリアメールの場合の裏技

同じキャリアを使用しているがメールアドレスが違う、もしくは前のキャリアのメールアドレスなどになっている場合があります。

その場合、メールアドレスを元に戻せばメールが受け取れる場合があります

現在:abc@softbank.ne.jpをApple IDとして使用

使用している携帯電話のメールアドレスはxyz@softbank.ne.jp

使用している携帯電話のメールアドレスを一時的にxyz@softbank.ne.jp→元のabc@softbank.ne.jpに変更してみる。

変更したいメールアドレスを他の方が使用していない場合、変更ができるので変更ができた場合メールを受け取ってパスワードをリセットできます。

他の携帯電話やフリーメールの場合も一緒。お友達やご家族様が前のApple IDと同じ携帯電話会社を使用していた場合、お友達やご家族様が協力していただければ、パスワードのリセットができる可能性は広がります。

自分のiPhone、iPad、iPod touchが使用できる場合(2ファクタ認証)

1、設定Appを開く

2、一番上のユーザ名をタップ

3、パスワードとセキュリティをタップ

4、パスワードの変更をタップ

5、使用している製品のパスコードを求められるので入力

6、パスワードの変更画面に切り替わるので、新しいパスワードを入力。確認欄に同じものを入力し「変更」を押すとパスワードリセット完了です。

サインアウトするかしないか聞かれる場合があるので、その場合はサインアウトしないを選択して完了となります。
同じApple IDでサインインしているiPhone、iPad、iPod touchがある場合も上記の方法が試せます。

自分以外のiPhone、iPad、iPod touchが使用できる場合(2ファクタ認証)

iOS12までと13以上では方法が変わります。

iOS12はiPhone6までの製品。iOS13はiPhone6sからになります。詳しくはこちらにまとめています。

ここではiOS12の場合とiOS13の場合にご家族様やお友達のiPhone等を使用してパスワードをリセットする方法をご紹介しています。

iOS12の場合

1、iPhoneを探すアプリを開く

2、Apple IDまたはパスワードをお忘れですか?をタップ

3、自分のAppleIDを入力し、次へ

4、電話番号を入力し次へ

5、電話番号宛てに確認コードと呼ばれる6ケタの番号が届いているので、6ケタの確認コードを入力

6、ご自身が使用している製品のパスコードを入力

7、そうすると新しいApple IDのパスワードを作成画面になるので新しいAppleIDのパスワードを入力して、次へ進めばパスワードの変更は完了となります。

iOS13の場合

1、Appleのサポートアプリを開く(お持ちでない場合はこちらから入手

2、画面の下に[参考情報][サポート][検索]と選択肢があるので[サポート]をタップ

3、AppleIDをタップ。(出てこない場合はその他の製品とサービスを押すと選択項目が全て選べる様になっています。)

4、Apple IDのパスワードを忘れたをタップ

5、パスワードをリセットするの下にある[こちらから]をタップ

6、別のApple IDから自身のAppleIDを入力して次へ

7、電話番号を入力し、確認コードを入力して次へ

8、使用している製品のパスコードを入力

9、新しいApple IDのパスワードを作成する画面になるので新しいApple IDのパスワードを入力して次へ進めばパスワードの変更は完了となります。

コメント