【初心者限定】iPhone・iPad・iPod touchでApple IDを作成する方法【設定編】

設定からAppleIDを作る方法 iPhone/iPad/iPod touch
スポンサーリンク
  • Apple IDってなんだか難しそう…
  • 簡単に作る方法ないかな…


こんな疑問を解消します。


こんにちは!Dai Blog のだいです


アプリや音楽、iCloud。 Appleのサービスを使うのに Apple IDは必須ですよね。

Apple ID作るのって慣れれば簡単なんですが、何度も作るものじゃないので難しく感じがち。


そこで今回は、 Apple IDの作成方法と注意点を画像付きで簡単にご紹介します。


本記事を読むと、 アプリや Appleのサービスが使えるようになります。ぜひご活用ください。


簡単な紹介

当ブログの筆者は、リンゴマークで有名なコールセンターの業務に5年ほど従事していました。スペシャリスト歴は4年ほどです。


【2020年最新版】Apple IDの正しい作り方【好きな方法で作成しましょ】


関連記事【設定からできない?!】App Storeから Apple IDを作成する方法


スポンサーリンク

Apple IDの作成方法の種類

 Apple IDの作成方法の種類
  • iCloud メールで Apple IDを作成する方法
  • 使ってるメールアドレスで Apple IDを作成する方法

設定から Apple IDを作成する場合は上記の2つ。


どっちがいいの?

だい
だい

どちらでもOK。iCloudの場合、メールアドレスの変更ができない点だけ注意が必要です。


関連記事【13歳未満は必須】子供用の Apple IDを作成する方法


iCloud メールで Apple IDを作成する方法

iCloud メールで Apple IDを作成する方法
  1. iPhoneにサインインをタップ
  2. 登録情報を入力
  3. iCloudのメールアドレスとパスワードを作成
  4. 確認コードを入力
  5. 利用規約に同意しパスコードを入力

この手順通りに進めばOK!


だい
だい

早速解説しますね。


iPhoneにサインインをタップ

Step1、「iPhoneにサインイン」をタップ

iPhoneにサインインをタップ


Step2、「Apple IDをお持ちでないか忘れた場合」をタップ

Apple IDをお持ちでないか忘れた場合をタップ


Step3、「Apple IDを作成」をタップ

Apple IDを作成をタップ


登録情報を入力

Step1、ご自身の生年月日を入力して次へ

ご自身の生年月日を入力して次へ


Step2、アカウント名を入力して次へ

アカウント名を入力して次へ


iCloudのメールアドレスとパスワードを作成

Step1、「無料のiCloudメールを取得」をタップ

無料のiCloudメールを取得をタップ


Step2、メールアドレスを入力し次へ

※.と_以外の記号はつかえません。

メールアドレスを入力し次へ


Step3、メールアドレスを作成をタップ

メールアドレスを作成をタップ


Step4、パスワードを作成し次へ

※英語の大文字・小文字・数字が混ざって8文字以上が必要です。

パスワードを作成し次へ


確認コードを入力

Step1、電話番号を入力して次へ

電話番号を入力して次へ


Step2、電話番号あてに番号が届いているので入力

電話番号あてに番号が届いているので入力


利用規約に同意しパスコードを入力

Step1、利用規約に同意する

利用規約に同意する


Step2、パスコードを入力

パスコードを入力


だい
だい

以上で完了です。早速アプリをダウンロードしましょ!


関連記事初めてApp Storeを使用するにはレビューが必要?!


使ってるメールアドレスで Apple IDを作成する方法

使ってるメールアドレスで Apple IDを作成する方法
  1. iPhoneにサインインをタップ
  2. 登録情報を入力
  3. メールアドレスの登録とパスワードを作成
  4. 確認コードを入力
  5. 利用規約に同意しメールアドレスを確認する

この手順通りに進めばOK!


だい
だい

メールアドレスを持ってる方はこっちの方が早いですね。


関連記事何個でも作れる?!Gmailの作成方法


iPhoneにサインインをタップ

Step1、「iPhoneにサインイン」をタップ

iPhoneにサインインをタップ


Step2、「Apple IDをお持ちでないか忘れた場合」をタップ

Apple IDをお持ちでないか忘れた場合をタップ

Step3、「Apple IDを作成」をタップ

Apple IDを作成をタップ


登録情報を入力

Step1、ご自身の生年月日を入力して次へ

ご自身の生年月日を入力して次へ


Step2、アカウント名を入力して次へ

アカウント名を入力して次へ


メールアドレスの登録とパスワードを作成

Step1、「現在のメールアドレスを使用」をタップ

現在のメールアドレスを使用をタップ


Step2、使用しているメールアドレスを入力

使用しているメールアドレスを入力


Step3、パスワードを入力して次へ

※英語の大文字・小文字・数字が混ざって8文字以上が必要です。

パスワードを入力して次へ


確認コードを入力

Step1、電話番号を入力して次へ

電話番号を入力して次へ


Step2、電話番号あてに番号が届いているので入力

電話番号あてに番号が届いているので入力


利用規約に同意しメールアドレスを確認する

Step1、利用規約に同意する

利用規約に同意する


Step2、「今すぐ確認」をタップ

※登録したメールアドレスに届きます。

今すぐ確認をタップ


だい
だい

以上で完了です。簡単でしたね。



【初心者限定】iPhone・iPad・iPod touchでApple IDを作成する方法まとめ

【初心者限定】iPhone・iPad・iPod touchでApple IDを作成する方法まとめ

Apple IDは Apple のサービスを使用するには不可欠です。


自分で IDを作っていないと、いざ必要な時にそもそも Apple IDが何なのかわからない人がちらほら…(コールセンター時の経験)


Apple製品を使う上で Appleの身分証なようなものなので自分で作成し管理をしっかりしましょう。

それでは本日はここまで。ではまた。


コメント