
バックアップ取りたいから容量を増やしたい…

iCloudやめたいから、容量減らしたい…
こんな疑問に答えます。
✔︎ストレージの容量を増やす場合、支払いの情報を登録する必要があります。
iCloudのストレージを増やす方法
Step1、設定アプリを開く

Step2、一番上のユーザー名を選択

Step3、iCloudを選択

Step4、ストレージを管理を選択

Step5、ストレージプランを変更を選択

Step6、増やしたい容量を選択して右上の購入するを選択

Step7、Apple IDのパスワードを入力してサインインをクリック

Step8、増やしたい容量にチェックがついていれば完了です。

iCloudのストレージを減らす方法
Step1、設定アプリを開く

Step2、一番上のユーザー名を選択

Step3、iCloudを選択

Step4、ストレージを管理を選択

Step5、ストレージプランを変更を選択

Step6、ダウングレードオプションを選択

Step7、パスワードを入力して管理を選択

Step8、減らしたい容量を選択して完了を押し、ダウングレードを選択

Step9、選択したストレージに切り替わっていれば完了です。

iCloudのストレージの容量まとめ
iCloudのストレージの容量がないとバックアップや同期ができないため、ストレージの問題を解決する一番の有効な手段となります。
逆に使わない場合は、ダウングレードしないともったいないですよね。
こういった感じでApple製品の使い方や改善策、お役立ち情報を掲載しています。
質問や相談等があればTwitterでDMいただければ時間があるときに直接回答、もしくは記事で回答させていただきますので是非、フォローお願い致します!
読者にとって問題解決の糸口になれば幸いです(*´ω`*)
コメント