製造中止(ビンテージ・オブソリート)のMacまとめ

Mac
スポンサーリンク
こんにちは!Apple TS Laboのだいです

この記事では製造中止から5年以上7年未満(ビンテージ)7年以上(オブソリート)のMacについてまとまています。

ビンテージとオブソリートの違いについては別記事で掲載しています。

自分のMacが製造中止から5年以上、もしくは7年以上経過しているか確認してみてください。

スポンサーリンク

ビンテージのMac

製造中止から5年以上7年未満の製品がビンテージのMacという扱いになります。

デスクトップ型Mac

・iMac (21.5-inch, Mid 2011)

・iMac (27-inch, Mid 2011)

・iMac (21.5-inch, Late 2012)

・iMac (27-inch, Late 2012)

・iMac (21.5-inch, Early 2013)

・Mac mini Server (Mid 2011)

・Mac mini Server (Mid 2010)

・Mac Pro (Mid 2012)

ノート型のMac

Macbook Air

・MacBook Air (11-inch, Late 2010)

・MacBook Air (11-inch, Mid 2011)

・MacBook Air (11-inch, Mid 2012)

・MacBook Air (13-inch, Mid 2011)

・MacBook Air (13-inch, Mid 2012)


Macbook Pro

・MacBook Pro (13-inch, Early 2011)

・MacBook Pro (15-inch, Early 2011)

・MacBook Pro (17-inch, Early 2011)

・MacBook Pro (13-inch, Late 2011)

・MacBook Pro (15-inch, Late 2011)

・MacBook Pro (17-inch, Late 2011)

・MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)

・MacBook Pro (Retina, Mid 2012)

・MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012)

・MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2013)

・MacBook Pro (Retina, 15-inch, Early 2013)

オブソリート製品のMac

製造中止から7年以上の製品がオブソリート製品のMacという扱いになります。

Apple IやPowerMac、iBookやPowerBookを含めるとかなりの数になりますので、

あえてここでは現行で出ているMac製品を記載します。

デスクトップ型のMac

iMac

iMac (17-inch, Early 2006)

・iMac (17-inch, Mid 2006)

・iMac (17-inch, Late 2006)

・iMac (17-inch, Late 2006 CD)

・iMac (20-inch, Early 2006)

・iMac (20-inch, Late 2006)

・iMac (20-inch, Mid 2007)

・iMac (24-inch, Mid 2007)

・iMac (20-inch, Early 2008)

・iMac (24-inch, Early 2008)

・iMac (20-inch, Early 2009)

・iMac (21.5-inch, Late 2009)

・iMac (24-inch, Early 2009)

・iMac (27-inch, Late 2009)

・iMac (21.5-inch, Mid 2010)

・iMac (27-inch, Mid 2010)


Mac mini

・Mac mini [初代]

・Mac mini (Late 2005)

・Mac mini (Early 2006)

・Mac mini (Late 2006)

・Mac mini (Late 2006)

・Mac mini (Early 2009)

・Mac mini (Late 2009)

・Mac mini (Mid 2010)


Mac Pro

・Mac Pro

・Mac Pro (Early 2008)

・Mac Pro (Early 2009)

・Mac Pro (Mid 2010)

ノート型のMac

MacBook

・MacBook (13-inch)

・MacBook (13-inch, Late 2006)

・MacBook (13-inch, Mid 2007)

・MacBook (13-inch, Late 2007)

・MacBook (13-inch, Early 2008)

・MacBook (13-inch, Late 2008)

・MacBook (13-inch, Aluminum, Late 2008)

・MacBook (13-inch, Early 2009)

・MacBook (13-inch, Mid 2009)

・MacBook (13-inch, Late 2009)

・MacBook (13-inch, Mid 2010)


MacBook Air

・MacBook Air [初代]

・MacBook Air (Late 2008)

・MacBook Air (Mid 2009)

・MacBook Air (11-inch, Late 2010)

・MacBook Air (13-inch, Late 2010)

・MacBook Air (11-inch, Mid 2011)

・MacBook Air (13-inch, Mid 2011)


MacBook Pro

・MacBook Pro (15-inch, Early 2008)

・MacBook Pro (15-inch, Late 2008)

・MacBook Pro (17-inch, Early 2008)

・MacBook Pro (17-inch, Late 2008)

・MacBook Pro (13-inch, Mid 2009)

・MacBook Pro (15-inch, Mid 2009)

・MacBook Pro (17-inch, Early 2009)

・MacBook Pro (17-inch, Mid 2009)

・MacBook Pro (13-inch, Mid 2010)

・MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)

・MacBook Pro (17-inch, Mid 2010)

・MacBook Pro (13-inch, Early 2011)

・MacBook Pro (15-inch, Early 2011)

・MacBook Pro (17-inch, Early 2011)

・MacBook Pro (13-inch, Late 2011)

・MacBook Pro (15-inch, Late 2011)

・MacBook Pro (17-inch, Late 2011)

製造中止のMac製品のまとめ

製造中止のMac製品のまとめ
  • 2013年発売のMacより後のMacであればビンテージ製品ではない
  • 2011年発売のMacより後のMacであればオブソリート製品ではない

今回は、製造中止のMacについて紹介しました。


普段はあまり使うことがないと思いますが、自分の製品が修理できるかどうかの指標に使ってください。


それでは本日はここまで。ではまた。

シェアする
Apple TS Laboをフォローする
Dai Blog

コメント