ISOイメージを作成する方法【MacでBoot Campする前に必要】

ISOイメージをダウンロードする方法 Mac
スポンサーリンク

Boot Campを使って Windowsを入れたいんだけど、ISOイメージがよくわからない…


こんな悩みを解消します。


こんにちは!Dai Blog のだいです


先に結論を言ってしまうと、本記事で解決できます。と言うよりも超簡単なため手順通りに進めば迷うことはないかと。


前置きはここまでにして早速ISOイメージの作成方法を紹介します。


本記事を読むと、ISOイメージの作成方法を理解し、Boot Campアシスタントを使ってWindowsをインストールできるようになります。

ぜひご活用ください。


簡単な紹介

当ブログの筆者は、リンゴマークで有名なコールセンターの業務に5年ほど従事していました。スペシャリスト歴は4年ほどです。


スポンサーリンク

ISOイメージをダウンロードする方法

ISOイメージをダウンロードする手順

ISOイメージは作成すると言うよりは、ダウンロードするイメージ。


2015年以降のMacでは、ISOイメージを作成しなくてもダウンロードするだけで大丈夫です。


だい
だい

早速紹介しますね。


ISOイメージをダウンロードする手順

Step1、こちらをクリックしISOイメージのダウンロードページに移動


Step2、エディションは「Windows 10」を選択し、確認をクリック

エディションは「Windows 10」を選択し、確認をクリック


Step3、言語は「日本語」を選択し確認をクリック

言語は「日本語」を選択し確認をクリック


Step4、64bit版ダウンロードを選択

64bit版ダウンロードを選択


Step5、ダウンロードが始まっていれば完了です
※ダウンロードフォルダから移動しないでください

ダウンロードが始まっていれば完了です


だい
だい

たったこれだけです。後はBoot Campアシスタントを使ってWindowsをインストールしちゃいましょ!


関連記事Boot CampアシスタントでMacにWindowsをインストールする方法【徹底解説】


ISOイメージを作成する方法【MacでBoot Campする前に必要】まとめ

ISOイメージを作成する方法【MacでBoot Campする前に必要】まとめ

ググると、ISOイメージを作成するのに「USBが必要」「外付けのディスクが必要」と古い記事が目立ちます。


新しいMac(だいたい2015年以降)は一切いらないのでこの方法で大丈夫です、


古い記事に惑わされないようにしましょう。

それでは本日はここまで。ではまた。


コメント