【合ってるのにはじかれる…】Mac のログインパスワードを忘れた場合のリセット方法

ログインパスワードがわからなくて悩む男性 Mac
スポンサーリンク
  • Mac を開ける時のパスワード忘れちゃった…
  • どんなパスワード入れてもはじかれちゃう…
  • 合ってるパスワードだと思うんだけど…


こんな悩みを解消します。


こんにちは!Dai Blog のだいです


先に結論を言ってしまうと、パスワードリセットでほぼ解決できます。できない場合は、別のシステムトラブルの可能性が…。


そこで今回は、Mac のログインパスワードのリセット方法と解決できない場合の手順をご紹介します。


本記事を読むと、ログインパスワードのリセットの方法とリセットしなくてもいい問題を理解できます。


簡単な紹介

当ブログの筆者は、リンゴマークで有名なコールセンターの業務に5年ほど従事していました。スペシャリスト歴は4年ほどです。


スポンサーリンク

Mac のログインパスワードをリセットする前に・・・

Mac のログインパスワードをリセットする前に・・・

ここはあくまで経験上の話なんですが、みなさん焦ってしまって見落としがちな点をあえて書きます。

確認済みの方は飛ばしてください。


caps lock 光ってない?

実は caps lock キーがオンになっているだけだった…って方が結構います。まず一番最初にこちらを確認して光ってないか確認しましょう。

※caps lock は shift を押さなくても全ての文字を大文字にするキーです。


Apple ID のパスワードは試した?

絶対このパスワードで合ってる!!!!って方も一度確認してみてください。


macOS のバージョンによっては、Apple ID のパスワードが Mac を開くためのログインパスワードとして設定されるため、一度試してみましょう。


関連記事 ≫ Apple ID のパスワードがわからない方はこちら


別ユーザーのアカウントでログインできる場合

別ユーザーのアカウントでログインできる場合

別ユーザーアカウントにログインできる場合は、パスワードのリセットは簡単です。

※別ユーザーが管理者ではない場合この方法でパスワードリセットはできません。


別ユーザーアカウントからパスワードリセットする方法

Step1、別ユーザーでログインする

別ユーザーでログインする


Step2、左上のリンゴマークからシステム環境設定を開く

左上のリンゴマークからシステム環境設定を開く


Step3、ユーザーとグループを押す

ユーザーとグループを押す


Step4、左下の鍵マークを押し鍵を開ける

左下の鍵マークを押し鍵を開ける


Step5、現在ログインしているユーザーアカウントのパスワードを入力

現在ログインしているユーザーアカウントのパスワードを入力


Step6、ログインできないユーザーを選択しパスワードをリセットを押す

ログインできないユーザーを選択しパスワードをリセットを押す


Step7、新しいパスワードを上下に入力し、「パスワードを変更」を選択

新しいパスワードを上下に入力し、「パスワードを変更」を選択


だい
だい

後は現在のユーザーをログアウトし、元のユーザーアカウントでログインするだけです。


キーチェーンを作成するか聞かれる場合は作成を選択してください


Apple ID でログインパスワードをリセットできる場合

Apple ID でログインパスワードをリセットできる場合

一部のOSのバージョンでは Apple ID を使ってパスワードをリセットできる場合があります。

ログインパスワードを3回間違えると「AppleIDを使ってパスワードをリセットできます」と表示されるので、Apple IDを使ってパスワードをリセットしましょう。


Apple ID でログインパスワードリセットする方法

Step1、「AppleIDを使ってパスワードをリセットできます」の横の ▶️を押し、Apple IDとApple IDのパスワードを入力します。


Step2、画面を進めるとログインパスワードの変更画面になるのでパスワードの変更を押して変更は完了となります。


3、後は再起動し、ログインしたいユーザーにログインします。


キーチェーンを作成するか聞かれる場合は作成を選択してください


上記の方法でもパスワードリセットできない場合

上記の方法でもパスワードリセットできない場合

上記の方法でも解決できない場合は、「パスワードをリセット」アシスタントでリセットが必要です。

バージョンによって操作方法が変わりますが、大元は一緒なのでご安心ください。


ターミナルからパスワードをリセットする方法

Step1 、電源を切る


Step2、電源ボタンを押した後すぐ command+R を押す。

電源ボタンを押した後すぐ command+R を押す
※command+Rはリンゴマークが出てくるまで長押し、リンゴマークが出てきたら手をはなしてください。


Step3、上部のメニューバーからユーティリティを選択し、ターミナルをクリック

上部のメニューバーからユーティリティを選択し、ターミナルをクリック


Step4、ターミナル画面が出てくるので、そこに「resetpassword」と入力

ターミナル画面が出てくるので、そこに「resetpassword」と入力


Step5、パスワードリセット画面から指示に従ってリセットすれば完了です。

だい
だい

バージョンや、設定によってリセットの流れが変わります。例として2パターン用意しておきますね。


✔︎ 基本的なリセット操作【パターン1】

Step1、パスワードをリセットするアカウントを選択

パスワードをリセットするアカウントを選択


Step2、Apple ID でサインイン

Apple ID でサインイン


Step3、新しいパスワードを作成して終了です。

新しいパスワードを作成して終了です
※パスワードの条件は4文字以上であれば何でも大丈夫です


✔︎ 基本的なリセット操作【パターン2】

Step1、「パスワードを忘れた」を選択し次へ

「パスワードを忘れた」を選択し次へ


Step2、新しいパスワードを作成して終了です。

新しいパスワードを作成して終了


✔︎ パスワードをリセットしたら・・・

ログインパスワードのリセットが完了したら、元々ログインしたかったユーザーでログインしてください。


キーチェーンを作成するか聞かれる場合は作成を選択してください


キーチェンの作成をするか聞かれる場合

キーチェンの作成をするか聞かれる場合

※キーチェーンとは、アプリやウェブサイトにログインする際の ID やパスワードを保存し管理する機能です。

キーチェーンはログインパスワードで管理されています。そのため、ログインパスワードをリセットしてしまうと、新しいキーチェーンを作成しなければいけません。迷わず作成を押しましょう。


Mログインパスワードを忘れた場合のリセット方法まとめ

Mログインパスワードを忘れた場合のリセット方法まとめ

今回は、「Mac のログインパスワードを忘れた場合のリセット方法」を紹介いたしました。

久しぶりに起動したりするとパスワードって忘れがちですよね…。


ぜひ本記事でパスワードをリセットして久しぶりの Mac を楽しんでください♪


それでは本日はここまで。ではまた。


コメント

  1. 通りすがりの機械音痴 より:

    有難うございます。右も左も分からなくて困っていたのでとても助かりました。本当にありがとう。